top of page
検索

再生可能エネルギー

  • koba-pat
  • 2014年5月30日
  • 読了時間: 1分

まだ5月だというのに、真夏のような日射しが降りそそいでいますね!

こんないい天気だと、太陽光発電があるとよさそうな気がします。

ところで、太陽光発電や風力発電のことを「再生可能エネルギー」といいますが、

この言葉、おかしいと思いません?意味がよく分からないというか…

「自然由来エネルギー」とか、「非枯渇性エネルギー」とかがいいんじゃないかな。


 
 
 

最新記事

すべて表示
商標登録する意義

下手な医者のことを指してやぶ医者と言いますが、一番最初のやぶ医者は名医だったってご存知ですか? 江戸時代、兵庫県の養父(やぶ)というところに一人の医者が住んでいて、その医者は死にそうな人を何度も生き返らせるようなとんでもない名医でした。...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page