検索
第1回富山マラソン
- koba-pat
- 2015年11月3日
- 読了時間: 1分

このあいだの日曜日、11月1日に第1回富山マラソンが開催されました。
事務所の前の道がコースになっているので、道端に出て応援していました。
終わりがないんじゃないかと思うくらい、次々と連なって通り過ぎていくランナー達。その人数の多さに圧倒されました。
前日がハロウィーンだったせいもあってか、仮装して走ってる人もちらほら。
42キロも走りどおしなんて、さぞかしつらいだろうと思いますが、ランナー達はなんだか楽しそう。
なんでもエイドステーションというのが何か所も設けられていて、ますずしや白エビの天むすなどが振舞われるんだとか。
それから、普段は車しか通れない新湊大橋の上から見る景色は、富山マラソンに参加したランナー達しか見れない景色で、さぞかし絶景だろうな。
マラソンは見るものじゃなくて参加するものだと思いました。
いつかは出てみたいと思います。